やる気って、ほんとに必要?子育てをラクにする“行動”の見方
声かけ 

【三河】
【岐阜】
「あけましておめでとう。」という挨拶の時から顔つき、目つきが全然、違い、やる気に満ち溢れて、
「さすが受験生だな。」と感じることができました。
そのやる気に負けないように私たち講師陣も良い意味で緊張感の中、進めていきました。
現在の私立入試の傾向として
入試問題には各校で出題難易度や傾向がバラバラです。
そこで、大切になってくるのが傾向を知るために過去問を繰り返し解くことです。
出題傾向を知っている。知っていないとでは大違いだからです。
しかし、私立の問題はそう簡単に解けなかったり、少しひねった問題が出題されるのも事実です。
受講後の感想は正直、バラバラでした。
「解ける問題はあったけど、難しくて分からん問題もあった。」「難しかった。」
「最初は分からんかったけど、解説聞いて分かるようになった。」
「色んな先生がいて、色んな解き方があるんだと分かった。」などなど。
何か、この1日で何か学んだことを今後に生かしてくれれば幸いです。
私立本番まで残り僅かですが、「努力は必ず実を結びます」
1日1日を大切に、そして私たち講師も一緒になって頑張っていきます。
お問い合わせ・無料体験申し込みはこちら