受験生が年末年始にやっておくべき勉強とは?私立・公立それぞれに向けて

受験生のみなさんにとって、受験前最後の長期休暇となる冬休み。

とくに年末年始はイベントがありますので、ここで頑張れるか否かが他の子との差につながります。

 

受験生が年末年始にやるべき勉強

高校受験をする子の目安となる1日の勉強時間は8時間です。

年末年始であっても、勉強時間をしっかりと確保したいところ。

 

夏休みと同じようなイメージでいると、日にちが短いのであっという間です。

そのため、勉強内容も密度を上げていきましょう。

冬期講習を受けるのもおすすめ。ただ受ければ良いのではなくて「苦手な数学を克服する」「国語の点数を10点アップする」などの目的をもって受けるようにしましょう。

私立受験

私立は学校ごとに出題される問題が異なります。

そのため、志望校の過去問を繰り返し解くのが重要となります。

 

繰り返し過去問を解くと、記憶が定着する、出題傾向が掴める、出題形式に慣れる、といった効果があります。

焦りは禁物ですが、私立受験は公立受験よりも早いので、仕上げのつもりで勉強をしていきましょう。

公立受験

ここまで基礎問題を固めてこられた子は、公立受験に備えて応用問題の勉強も行っていきましょう。

とはいえ、この段階で新しい教材に手をつけるのはおすすめできません。

混乱してしまわないように、今まで使っていた教材で勉強していきましょう。

 

中学3年生になってから習ったことだけではなく、1・2年生で習ったことの復習も大切です。

間違った問題、自信のない問題を1つずつ潰していくイメージで勉強に取り組みましょう。

私立・公立どちらの受験勉強であっても、今の段階で分からないことを解決するのが合格へのカギです。

当塾でも冬期講習を実施していて、現在申し込み期間中です。

受験勉強の仕方に不安がある、分からない部分を徹底して教えてもらいたい、年末年始に集中して受験勉強したい、という方は、ぜひご相談ください。

お問い合わせ・無料体験申し込みはこちら

お問い合わせ