スモールゴールを作ろう

こんにちは。個人指導専門塾の坂口です。

本日は、勉強場面ではもちろん私生活でも役立つ、目標の決め方』についてお伝えしていきます。

皆さん、突然ですがスモールゴールという言葉をご存じでしょうか。

スモールゴールとは、大きな目標を達成するために作る小さな目標のことです。

例えば「〇〇高校に合格する」という目標の場合、スモールゴールは、

  • 「直前の模試でA判定をとる」
  • 「3年生2学期の期末テストで偏差値60をとる」
  • 「次のテストで英語の偏差値を+3にする」

のように決めることが出来ます。

そして、次のテストで英語の偏差値を+3するための行動目標を決めていきます。

スモールゴールを決めることで、すべき行動をより明確にすることが出来るのです。

さて、ここで皆さんに質問です。目標を決めるとき、達成する期日は決めていますか。

というのも、期日が曖昧だとなんとなく目標に向かうことしか出来ず、だらけてしまう傾向があるからです。

なので、スモールゴールを設定するときは、意識的に期日もいっしょに決めるようにしましょう。

「テスト2週間前までに学校のワークを終わらせる。」「3週間前までにワークの基本問題は全て終わらせる。」「明日まで、ワークの基本問題を4ページ進める。」

このように「~までに」という言葉を入れると、行動しやすくなります。

せっかく目標を立てるのなら、勿論達成したいですよね。

一見、「今の成績ではむずかしいかもしれない」と思ってしまうようなことでも、

スモールゴールを設定してひとつひとつクリアすることが出来れば、いつの間にか大きな目標を達成出来てしまうものです。

ぜひ、今後目標を決めるときの参考にしてみてください。

お問い合わせ・無料体験申し込みはこちら

お問い合わせ