名古屋個人指導専門塾 赤池校
電話番号:0120-187-703
通塾学区(小学校):日進市立赤池小、日進市立西小、名古屋市立平針小、名古屋市立平針南小 ほか
通塾学区(中学校):日進市立西中、名古屋市立平針中、日進中 ほか
アクセス
住所:〒470-0125 愛知県日進市赤池2丁目607 クロムビル1F
マップはこちら
*お車でお越しの方は駐車場をご案内致します。
駐車場校舎裏にパーキングがあり、そちらを利用してください。
駐車券をお渡ししています。
最寄り駅:赤池駅(市営地下鉄 鶴舞線)
案内
●赤池駅ロータリーからプライムツリー方向へ出て、 一つ目の交差点手前の左側のビルの1F
●赤池小学校方面から駅の方へ進み、 駅前駐輪場のある交差点を左折してすぐ右手
塾長挨拶
当塾のホームページにお越しいただきありがとうございます。
塾長の松田です。
私たちは、生徒一人一人にあった勉強のやり方を見つけ、習慣にさせることを目的として指導しています。
目的は、「勉強って楽しい」を知ってもらうためです。
勉強には2つの種類があります。
①成果につながる勉強方法
②やってもやっても成果に繋がらない勉強方法
ほとんどのお子さんが成果につながらない勉強をしています。
結果、勉強嫌いになります。
でもこれは当たり前のことですよね。
であれば、成果が出ればきっと子供たちは勉強を楽しいと思うようになるだろう。
そのためにも、
□成果が出るための勉強方法を見つけてあげたい…
□努力がちゃんと報われるようにしたい…
そんな想いから、「勉強のやり方を身に付ける」ということにこだわった塾を作りました。
そこで大事なことは、勉強のやり方は人それぞれ違います。
例えば、単語練習。これ1つでも何パターンもあります。
あらゆるパターンの勉強方法を研究し身に付けた講師陣が、お子さんにあった勉強のやり方を見つけ、習慣にしていきます。
それを最短で実行し、「勉強って楽しい!」「やればできる!」と変化させるのが私たちの使命です。
教室長 挨拶
私たちにお任せください!
- 大谷先生
何事もまずはやってみるべき。
取り組んでみて、やり方を改善したり、自分に出来る事がないか考えるクセをつける。
そうすれば、自分の可能性が広がっていきます。
その可能性を広げるために目の前の生徒に対してこの子に自分ができることはなんだろう?と常に考えて一人一人と接するようにしています。