指導方針 POLICY

はじめに

ようこそ!
はじめまして、個人指導専門塾塾長の松田です。

このページへアクセス頂き、ありがとうございます。

まずは、個人指導専門塾で子どもの成績があがる秘密を動画で説明しています。

ぜひ、ご覧になってください。

お子様の成績がなかなか伸びない

お子様の成績についてお悩みがある方に、
ぜひ知ってもらいたいことがあります。

“お子様の成績が伸びない”

それは、お母さんあなたのせいではありません。
もちろん、お子さんの能力不足でもありません。

成績が上がらない本当の理由、
それはたった2つです。

1つ目は、成果につながる
正しい勉強のやり方を知らないこと。

2つ目は、そのやり方は知っているけど、
やっていない・継続していないこと。

このどちらかです。

私たちのもとには日々、お母さんから勉強に関するお悩みをいただきます。

その中で最も多いのが…

  • 家で勉強しない
  • 宿題しかやっていない
  • テスト前もスマホやゲームばかり…
  • 塾に通っているけど成績が伸びない…

このようなお悩みが本当に多いのですが、実際にお子さんを見させてもらうと、実に9割の子が「勉強のやり方」を分かっていないのです。

 

ですので、お母さんからお子さんを見られた時に、「この子は能力がないからムリ」と思われるのではなくて、「やり方がわかっていないのかしら?」という視点で見てあげてください。

言葉では言わないけど子供は悩んでいる

子どもたちも言葉では言わないかもしれませんが、
実は悩んでいます。

どうすればいいのか分からない
どこをやればいいのか分からない

中にはやっているのに成績が上がらないと言ってくる子もいます。

このような子どもたちは、

勉強のやり方が分かっていない
もしくは
間違った勉強のやり方で今までずっとやってきた

というケースがほとんどです。

勉強やりなさい!
次のテストは絶対に○○点以上取らないと知らないからね!

と言って、勉強をやれる子はもともと勉強が得意な子です。

勉強が苦手な子、どうしたらいいのか分かっていない子には、このような声かけではとりあえず机には向かうかもしれませんが、自分がやりやすいところだけをやって「終わった~」と言ってスマホに戻ってしまう。

こういったやり取りを幾度となく繰り返す傾向が本当によくあります。

 

解決策は、成果につながる「正しい勉強のやり方」を身につけ、行動を「継続」できるようにすること。

そしてその勉強のやり方は、当然学年によって、何が大事でどういったやり方があるのか変わっていきますので、学年別にご紹介させていただきます。

当塾がお子様のためにできることとは?

私は、子どもたちが、本来の力を出せないのが本当にもったいないと思っています。

みんな絶対に、本当は勉強ができるのです。
そして、勉強をもっともっと楽しんで取り組むことができるのです。

私は、子どもたちに、努力がむくわれることを伝えたいし、実現する力があることを体験させたいと思っています。その成功体験こそが、その子の将来の可能性を広げることができる。私たち塾にできる子どもたちへの一番の教育、プレゼントだと考えています。

そのために、努力がむくわれる「正しい勉強のやり方」、またその「学習の習慣化」を教えていきます。

ここで、この指導に取り組み、劇的な変化を成し遂げてきた子どもたちの喜びの声を一部ご紹介させていただきます。

勉強嫌いだったお子さんも、自発的に毎日勉強する習慣が身につき、グングン成績が上がるようになります。

お子さんの教育にやり直しはできません。

まずは60分×3回の体験で塾が合うかどうか、先生と合うかどうか、実際にお母さんの目で確かめてみてください。

もちろん、途中で合わなければキャンセルも可能です。
多くのお子さんの勉強法を指導してきた経験から、体験だけでも普段得ることができないことをプレゼントできる自信があります。

結果を変えるためには必ずやり方を変えなければいけません。

勇気を出して一歩踏み出していただいた方には全力でお応えしますので、ぜひ、まずは無料体験にお申し込みください。