
個人指導専門塾の特徴
「正しい勉強のやり方」を指導する塾です。
お子さんの成績が伸びない
「それは、お子さんが勉強ができないわけでも、能力がないわけでもありません」
成績が上がらない本当の理由、それはたった2つです。
1つ目は、成果につながる「正しい勉強のやり方」を知らないこと。
2つ目は、そのやり方は知っているけど、「やっていない」「継続していない」こと。
このどちらかです。
私たち個人指導専門塾のもとには日々、お母さんから勉強に関するお悩みをいただきます。
その中で最も多いのが…
- 家で勉強しない
- テスト前もスマホやゲームばかり…
このようなお悩みが本当に多いのですが、実際にお子さんを見させてもらうと、実に9割の子が「勉強のやり方」を分かっていないのです。
- 【勉強やりなさい!】
- 【次のテストは絶対に○○点以上取らないと知らないからね!】
と言って、勉強をやれる子はもともと勉強が得意な子です。
勉強が苦手な子、どうしたらいいのか分かっていない子には、このような声かけではとりあえず机には向かうかもしれませんが、自分がやりやすいところだけをやって「終わった~」と言ってスマホに戻ってしまう。
こういったやり取りを幾度となく繰り返す傾向が本当によくあります。
解決策は
成果につながる「正しい勉強のやり方」を身につけ、行動を「継続」できるようにすること。
お子さんの教育でお悩みのお母様へ
成績を上げるために学習塾に入れたい。
でも、塾について行けるのか?本当に成績が上がるのか?
心配は尽きませんよね。
お子さんの勉強ができないのは、お子さんの能力が低いとか、性格の問題ではありません
できない理由は勉強のやり方と続け方をしらないから。
個人指導専門塾では
正しい勉強のやり方を指導し、子どもたちを変え、勉強好きに導きます。
そのための、3つの特徴
- お子さん一人一人に合わせた「個別カリキュラム」
- 成績が上がる正しい勉強のやり方を指導
- プロとして品質の高い授業をお届けする講師陣
お子さん一人一人に合わせた「個別カリキュラム」
一人一人のお子さんに合わせた個別カリキュラムを作成。
毎回の授業内容や家での勉強内容を細かく指示しているので、何を勉強すればいいか、わからないという問題を解決できます。
勉強内容には
- 長期的な計画(小学校、中学3年間のカリキュラム、進度)
- 年間計画
- 期別計画(学期ごとの計画)
- 月間の計画
- 習慣の計画・毎日の計画
全生徒に共通するものと(学年ごとに共通するもの)と生徒さん一人一人に合わせたものを組み合わせて作成していくため一つとして同じカリキュラムはありません。
やるべきことを明確にするので、子供たちは勉強するという行動がとりやすくなります。
また、その地域に合った、中間・期末テスト、志望の学校別の対策も行っています。詳しくは教室一覧をご確認ください。
成績が上がる正しい勉強のやり方を指導
多くのお子様は、勉強のしかたを間違えています。教科書を目の前にしても、ただ読むだけ、ただやみくもに問題を解こうとするだけです。ノートのとり方も、あとから見て自分にとってわかりやすいノートの作り方を知りません。
自己流の間違った勉強法を繰り返すから、成績がなかなか上がらないというのが、長年子どもたちを見続けてきた私たちの実感です。
だからこそ・・・正しい勉強のやり方を指導します。
教科書やテキストの使い方・ノートの取り方から、ていねいに。
努力が実るよう、効率良い学習ができるように、テキストの使い方・ノートの取り方から指導します。
しかも、正しい勉強のやり方を身につけると…家庭学習の習慣も身につきます。
勉強のやり方が自己流で、なかなか成績が上がらなければ、努力が実らないから、勉強が続きません。家でテレビばかり見てしまいます。
でも、勉強した結果、それが成績アップにつながれば、充実感を感じます。
勉強のたのしさを知るのです。
結果、これまでも多くのお子様が、ご家庭に帰ってから自発的に勉強する子へと変わりました。
お子様も、きっと変われます!
どんなお子さんにも必ず効果があります。これまでの実績が証明しています。
プロとして品質の高い授業をお届けする講師陣
当塾では、講師を指導するいわば教師の教師が授業の品質管理を徹底。
お子さんへ正しい勉強のやり方を指導し、お子さんの行動を変え、勉強好きになるよう導きます。
自慢の講師陣はこちら
ブログはこちら
実績
当塾で成績を上げた声や勉強の習慣が身についた声です。
教室一覧
志段味校 | 徳重校 | 伏屋校 |
旭前校 | 津島南本町校 | 羽根校 |
幸田校 | 稲熊校 | 蘇原校 |
現在、愛知(名古屋)・岐阜にて、個人指導専門塾は27店舗あります。
校舎別ページには、指導実績校や校舎の特徴が載っています。
その他、個人指導専門塾のある場所を確認したい方は下記をクリックしてください。
体験入会・お申し込みの流れ
電話でのお申込み
ご家庭の勉強のやり方やお悩みを詳しくお伺いし、お子さんの成績を阻害しているポイント、ご家庭での勉強習慣をしっかりと把握します。
<無料体験会> お電話でのお申し込みはたった3ステップでOK!
無料体験のお申し込みは3つの流れになっています。
- 電話をかける
- 無料体験の旨を伝える
- 希望教室や希望体験日を伺わせていただく
STEP1.電話をかける
スマホからは上記をタップするだけで、電話をかけることができます。
STEP2.無料体験の旨を伝える
担当が「はい!個人指導専門塾です!」と電話にでます。
『無料体験に参加したいのですが・・・』とお伝えください。
STEP3.希望教室や希望体験日を伺わせていただく
担当から、希望教室・希望体験日など、お伺いさせていただき申込完了です。
希望教室はこちらから確認できます。
ホームページ(メール)からのお申し込み
無料体験の旨を書いていただき、下記からお申込みください。
3日以内に担当者よりお返事差し上げます。下記からお申込みください。
希望教室はこちらから確認できます。
60分☓3回 = 7000円が無料。毎月先着8名様で締め切ります。
塾に入る、入らないには関係無くお子様の成績アップのために親身にアドバイスをします。
しつこい勧誘は一切いたしませんので、どうぞお気軽にご利用ください。